皆様、お世話になっております。
不動産相続相談窓口 株式会社マトリックストラスト本社ございます。
2025年の夏も地球規模の沸騰化が止まらない状況になっておりますがいかがお過ごしでしょうか。
北海道のエアコン申し込みがすごい勢いみたいですが、逆つらら対策や積雪対策をしないと室外機が置けないそうです。
そんな夏の気温ですが、ふと調べたくなって、1977年の7月の八王子市の夏の最高気温のデータを見てみたのですが、27℃くらいが多かったですね。
前後の数年も同じでした。8月の最高気温19℃くらいの日もありました。(今では最低気温でも厳しいだろうと思う数値ですね)
確かに私が小学生のころ(1980年代)は夏の小学校プールの授業で寒くて入れない日も多かったですね。
プールサイドに上がっても風が冷たい日もあり震えていたのを覚えています。
今はそんなことなかなかないですよね、プールの水がぬるま湯みたいになるほど(配管から出る水がすでに、ぬるま湯みたいな状態)ですからね。
本社セミナー開催情報・8月2日(土)
先着順申込受付中!(無料)
勉強会風景(同一会場・本社セミナールーム)
<開催日時>
7月31日 好評のうちに終了致しました♪
8月2日(土) 10:00~12:00
※各回同じ内容です。
~講演内容~
知らなかった! 不動産を売った時の税金ってこんなにかかるの?
大事な我が家や実家で後悔しないために知っておきたいポイントを優しく解説!
【不動産相続と相続税・不良不動産】 ~使わない不動産は、毎年の固定資産税を取られるだけの金食い虫~
<相続税の基礎>
・相続税の変遷 ・基礎控除・相続税率
<不良不動産>
・不良不動産のトラブル事例
<不動産の相続評価>
・路線価・アパート等の評価・市街化調整区域評価
<不動産の評価と価値の現状分析>
・ROA診断とは?・こんな方におすすめです。
こんなお悩みの方にもおすすめな勉強会です♪
□路線価とか公示価格とか種類が色々あってわからない!
□固定資産税ばかりかかっているように思う不動産がある?
□不動産を売るときに関係する税金って、何がある?
□「評価」は高いが「価値」がない!ってどういうこと?
□親から引き継いだ田舎の土地、どうすれば?
□親が不動産をたくさん持っているみたいだけどよくわからない?
□不動産を売るときに必要な手続きや費用を知りたい。
講師紹介
課長 中村 貴志
[資格] 宅地建物取引士、古民家鑑定士1級、相続診断士
代表取締役 花澤 恵子
[資格] 宅地建物取引士、空き家相談士、相続診断士
<会場> 株式会社マトリックストラスト
東京都八王子市東町9番8号 八王子東町センタービル9階 セミナー室
<定員> 各回12名 (申込先着順)
<参加費> 無料
<持ち物> 筆記用具
ご参加、お問い合わせお待ちしております♪